2014年 05月 22日
黒角食と、カスタードレーズン折込みパン

今日は、二人とも仕事ですが・・・
職場にお弁当があるということで家弁はおやすみ

先日焼いた2つのパンです

まずは、黒角食。
ずっとお世話になっているこちらのレシピで、1斤型に入れて焼き上げました。

黒糖を最初にカラメルのようにしてから生地に入れるので、香りがとってもよいです

黒糖をパン生地に入れると、かなり気泡が発生するので・・・
焼き上がりはちょっと凹み気味ですが

厚めにスライスして、シュガーバタートーストにするととても美味しいです

もうひとつは、カスタードレーズンの折込みパン。
自家製カスタードシートとレーズンを折り込んで、三つ編みにして型に入れて焼きました。
カスタードを折り込んでいるので、生地がしっとりしてこちらも美味しかったです

セブンイレブンでこんなパンが売ってますよね

あれ大好きなの

最近、旦那さんが朝ごはんにパンを食べずおかずだけにしているので、
パンを焼いてもあまり減りません

余っちゃうのもなぁ・・・と思うとそんなに頻繁に焼けないのが残念

せっせと私が食べていますが、体重増加注意ですよ

ね、ふぇれちゃん
















ブログランキングに参加しています。

応援していただけると嬉しいです
